海外発送/国際配送サービスの転送コム

海外発送/国際配送サービスの転送コム

コレクション一覧

【かぶと】兜紋
兜は戦場において頭部を守る武具である。常に戦場において命を的に戦い続ける武家にとって象徴的な存在として、家を守るという尚武的な意義と、近世にいたりかつて武家であったという記念的意義で紋章として採用されたのだろう(高澤等著「家紋の事典」)

兜

牡丹

【ぼたん】牡丹紋。
近衛家は関白の家柄であったから、その用いる牡丹紋は、江戸時代には菊・桐・葵に次ぐ権威を持っていた。従って、これを用いたものは、おおむねその一門か、これと婚姻関係を有するものであった。すなわち公家では鷹司・難波、武家では上野矢田の松平・伊達・津軽・津島・鍋島の五氏がそれである(日本姓氏紋章総覧」新人物往来社)

牡丹

葡萄

【ぶどう】葡萄紋は、葡萄の葉または実と蔓を象った紋である。
葡萄は藤本で、葉は蔦の葉に似て広く、実は房状をしていて下に垂れ、風姿に雅趣があるため、これを紋章に選んだのはこの点を取ったもののようであるが、一説では松平氏が葵紋を避けるため、それに類似した葡萄の葉になぞらえてこれに代えたものであるといわれている。しかしながら松平氏でないものもまた、これを用いたので、必ずしもそうではないようである(沼田頼輔著「日本紋章学」)

葡萄

鹿角

【かづの】鹿角紋。
鹿は古来より神の使いとして神聖視された。特に白鹿は長寿の象徴であり、また鹿の「ろく」という発音が「禄」に通じるため瑞祥の動物とされている。その角から作る薬は鹿茸(ろくじょう)と呼ばれ、中国では三大妙薬のひとつの最高級漢方薬とされている。また鹿の角は刀掛けや、兜の前立てに使用されたことから尚武的な意義で家紋になったと思われる。(高澤等著「家紋の事典」)

鹿角

【うろこ】鱗とは白と黒の正三角形、あるいは二等辺三角形を連ねた文様で、単純な構成であることから古代から世界各地に見られ、魔除けの力があるとされている。日本では古墳の壁画装飾などにも見ることができる。文様として連ねた景色は蛇や龍の鱗のように見えるために鱗文様という名称になった。(高澤等著「家紋の事典」)

鱗

雁金

【かりがね】
元々は「雁音」と表記され、便りをもたらす鳥として親しまれ、平安時代になると「雁金」という字が宛てられるようになった。
文様としては飛ぶ様子の美しさから尚美的な意義によるものと考えられるが、紋章としては武士が用い、武具に意匠されることが多かったことから武器の雁股(かりまた)の鏃(やじり)による尚武的な意義も意識していると思われる。(高澤等著「家紋の事典」

雁金

洲浜

【すはま】洲浜とは三角州にできる洲渚(しゅうしょ)のことで、文様となったのは仙人が住むという蓬莱(ほうらい)山の仙境を模して祝賀の際に作られた台である。「紫式部日記」には「弁の内侍の、裳に白銀の洲浜、鶴を立てたるしざま、めづらし」と載る。初見は「太平記」で比叡山を攻める足利軍の中に洲浜紋がみえる。洲浜台は後世に至っても祝賀の席などにも使用され瑞祥的な意義により文様から家紋になったと考えられる。(高澤等著「家紋の事典」)

洲浜

【かさ】笠を家紋に選んだ意義はまだはっきりしていないが、これがつねに頭上におかれ、また、カサの名は発音が堆く物が重なった有様に通ずることから増大の意味を持っていたので瑞祥的な意義に基づたものであろう。沼田頼輔著「日本紋章学」
笠を文様とした理由が様々な説があり一定しないが、笠という字が「竹を立てる」という意味を持ち、天から降臨する神を竹を立てて迎えた神事によるものと考える。四隅に忌み竹という低い竹、中央に高い竹を立て山の形を作り、その形を天蓋と呼んだ。笠紋はその天蓋を表している。高澤等著「家紋の事典」

笠

杏葉

【ぎょうよう】杏葉紋。
中国より伝来した馬のアクセサリー、馬具。中国トンコウ壁画<騎馬図>に杏葉が描かれている。この種の文様は、西南アジア固有の文様であったが、西城交通の開発で、中国に移入されたもの。植物文様という説もあるがそれを裏づけるデータは未だ見当たらない。平安期の鎧・胴丸の付属防具に杏葉が使われている。鎌倉初期、勧修寺家が車紋にした。公家の閑院家・中御門家と、その一門九家の紋章。(伊藤幸作編「日本の紋章」)

杏葉

桔梗

【ききょう】桔梗紋。
桔梗はキキョウ科の多年草で、秋の七草の一つとなっている。万葉集で見られる「朝貌(あさがお)」は桔梗のことである。鮮やかな紫色と均整の取れた美しい造形で古くから愛され、文様としても多く用いられた。(高澤等著「家紋の事典」)

桔梗

井筒・井桁

【いづつ・いげた】井戸側の地上の部分、上部の木組みを、井筒井桁という。正方形のものを井筒、斜方形を井桁という。いずれも混同混用され明確な区分は困難である。(伊藤幸作編「日本の紋章」)
井戸の地上部分を囲むように組まれた井の字型の木組みを井桁、また、円形のものを井筒といった。しかし、紋章ではいつしか正方形のものを井筒、菱形のものを井桁と呼ぶようになった。古代より渇きを癒して命を繋ぐ水の湧く場所は精霊の宿る場所であり、神を祀る場所でもあった。(高澤等著「家紋の事典」)

井筒・井桁

南天

【なんてん】南天はメギ科の常緑低木で、可愛らしい実をつけることから観賞用に庭木として植えられている。その名を「難を転ずる」という言葉に掛けて縁起のよい木として親しまれ、江戸時代になると人気があがって盛んに栽培されるようになった。家紋としもそうした瑞祥的意義により用いられたと考えられる。江戸時代以前に使用された記録はなく、園芸植物として流行した江戸時代以降に愛好家によって用いられたのだろう。(高澤等著「家紋の事典」)

南天

【かに】蟹を紋章にした意義は明らかでないが、思うに、堅甲で身を固め、鋭いはさみをかざして横行する姿が、さながら武士の姿勢に似ているところからきたもので、すなわち、尚武的意義に基づいたものであろう。(沼田頼輔著「日本紋章学」)

蟹

【うさぎ】兎は昔から神聖なものとされていて、『日本書紀』にある因幡の白兎は、後世では兎神として祀られ、因幡国高草郡内海村に今日でも素兎(しろうさぎ)神社としてその名を知られいる。『延喜式祥瑞』に挙げられているものの中に、「白兎月之精也、其寿千歳」とあるのをみれば、鶴亀と同じく延命長寿の瑞獣とされていたことがわかる。(沼田頼輔著「日本紋章学」)

兎

浮線綾

【ふせんりょう】浮線綾紋は、浮線綾に象った紋である。浮線綾とは、織紋の糸を浮かせて織った浮線の綾をいう。元来、綾とは、文と同じ意味であり、文様があるところから、名づけたものである。すなわち浮線綾とはその織り方から称えられたもので、たんに浮線綾というだけでは、特定の文様をさすことにはならない。その織方によって織り出された文様に種々あって、たとえば菊をもって形成されたものを「浮線菊」、蝶を用いて形成されたものを「浮線蝶」というようなものである。(沼田頼輔著「日本紋章学」)

浮線綾

パロディー

パロディーネタ

パロディー

折敷

【おしき】折敷は、紋帳によっては「隅切り角」としている。/折敷紋は、折敷を象った紋である。折敷とは、上古時代、樹木の枝葉を折り敷いて、食器の代用としたのを、後世になって、扁檜(ひのき)の片木(へぎ)を折り曲げ、角盆にして用いるようになった。しかし、名だけは昔のまま、折敷とよんでいるのである。これに脚のあるものを脚打折敷といい、台をつけたものを衝重(ついがさね)という。(沼田頼輔著「日本紋章学」)

折敷

文字

【もじ】文字を紋章化したもの

文字

団扇

【うちわ】団扇紋には
・丸い団扇
・羽(は)団扇
・楕円形の軍配団扇(唐団扇)
の三種類がある。

団扇

銀杏

【いちょう】
銀杏紋は、銀杏の葉を象った紋である。銀杏は別に公孫樹、または鴨脚の文字を用いる(沼田頼輔著「日本紋章学」)
銀杏は真っ直ぐに天に向かって育ち、30mに達する巨木となる。長寿の木で、種を蒔いても孫の代にならないと実のらないことから公孫樹とも書き、また葉は水掻きのある鴨の足に似ていることから「鴨脚樹」とも書く。水分を多く含み火災にも強く、炎に焼かれても簡単には枯死しない強い生命力を持つ(高澤等著「家紋の事典」)

銀杏
  • / 6

ショップ利用にあたって

  • 送料について

    メール便なら全国一律300円!
    3点以上お買い上げで送料無料! (宅配便の場合、北海道・沖縄地域は5点以上で
    送料無料!

  • お届け時間指定について

    お届け時間帯を指定することができます。

    [日本郵便ゆうパック]午前中、12時頃-14時頃、14時頃-16時頃、16時頃-18時頃、18時頃-20時頃、20時頃-21時頃 [日本郵便ゆうパック]午前中、12時頃-14時頃、14時頃-16時頃、16時頃-18時頃、18時頃-20時頃、20時頃-21時頃

    ※メール便では指定できません。
  • 決済について

    クレジットカード・ あと払いペイディ(コンビニ払い/口座振替/銀行振込)・Amazon Pay・代金引換(現金のみ/メール便不可)・銀行振込決済をご利用いただけます。

    • VISA
    • MASTER
    • JCB
    • AMERICAN EXPRESS
    • Diners Club
    • DISCOVER
    • paidy
    • amazonpay
    • ゆうパック

ヘルプ

ただいまの注文から出荷の目安

  • 通常注文3〜5営業日
  • 優先出荷サービス2〜4営業日
  • 本日
  • 出荷の目安
  • 休業日

ヘルプ

  • T-SHIRTS TRINITY OFFICIAL BLOG
  • T-SHIRTS TRINITY CHANNEL